※当記事は株式・債券・FX・不動産・暗号資産など、数ある投資商品の中で「投資信託」に絞って話をしていきます。
こんにちはー!そらぴーです!
投資信託をやってみたいけど始め方がよくわからない。難しそうだから今はいいや。など、、、思ってる人はいませんか!
この記事を見に来てくださっているということは少なくとも投資に興味はあるけど、よくわからないという方がほとんどだと思います。
そんな方に今回は、投資信託の始め方を解説します!!
まず最初に伝えておきたいこと
すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、2024年1月から新NISAが始まります。
断言できます。これは史上最高の投資制度です。「上手く使う」か「テキトーに使う」かでは明らかに差が出ます!
この記事を見てくださっているあなたには絶対に上手く使いこなして新NISAを有効活用して欲しいです。
証券口座開設〜投資完了まで
ザックリ言えば、流れは3つです。
①証券会社で証券口座を開設
②投資商品を選ぶ
③いざ、購入!!
簡単でしょ?おそらく皆さんの1番の壁は①ですよね。
逆にこれをクリアしちゃえばあとは楽ですよ!個人的には「何買おうかな〜?」って楽しくなってくるとこです。
なので、①〜③まで下記の順番で詳しく解説していきます!
①証券会社で証券口座を開設
まずは1番の壁、証券口座の開設です。
証券口座の開設にあたってまずは証券会社の選定です。こちらは「SBI証券」をおすすめします!
🥇SBI証券 | 🥈楽天証券 | 🥉マネックス証券 | |
口座数 | 10,000,000口座以上 | 8,647,107口座 | 2,221,721口座 |
投資信託 取扱銘柄数 | 2,646本 | 2,625本 | 1,299本 |
一度の 最低積立額 | 100円〜 | 100円〜 | 100円〜 |
積立頻度の設定 | 毎日、毎週、毎月、複数日、 隔月の5コースから選べる | 月1回 | 毎日or毎月 |
特徴的なサービス | 業界最安の取引手数料 | 楽天経済圏でポイントがお得 | クレカ積立還元率 が業界NO.1の1.1% |
申込リンク | SBI証券申込サイト | 楽天証券申込サイト | マネックス証券申込サイト |
🥇SBI証券
SBI証券は総合的に1位の証券会社です。
投資信託の分野においてトップクラスの実績と機能があります。長年、業界No.1の口座数を維持し続けており、安心・安全で信頼度抜群の証券会社です。
特に、「住信SBIネット銀行」「三井住友銀行」を使用している方はかなりおすすめです!
🥈楽天証券
こちらは総合順位2位の証券会社です。
業界規模NO.2に加えて、投資信託においての実績・機能はSBI証券とほぼ変わりません!ただ、SBI証券と比較すると投資信託以外の投資については少し引けを取ります。
特に、楽天経済圏を愛用してる方におすすめです!(ちなみに愛用者は僕です。)
🥉マネックス証券
こちらは米国株に特化した証券会社です。
皆さんがこれから投資の勉強をしていくと米国の強さを思い知るはずです!!笑
クレカ積立の還元率が1.1%というのも証券会社の中でNo.1です。ぜひサイトまで行き確認してみてください。
特に、米国株を大量に購入する人におすすめです!
②投資商品を選ぶ
⚠️注意:誰かが勧めていたからこの商品を買うというのはやめましょう!
ランキング上位に入っている商品は確かに優秀で最終的な投資先になる可能性は高いと思います。ですが、大事なのはその商品の特徴を理解し自分の意思で購入することです。
皆さんも下記の2ステップを踏んで、何に投資するのか考えてみましょう!
【Step.1】リスクの取り方を考える
投資信託は複数の銘柄が1つに集まった詰め合わせパックのようなものです。「世界全体」「国全体」「業界全体」など、様々なものがあります。また、銘柄数も「数千社」「数百社」「数十社」など色々あります。
単純に考えれば銘柄数が多ければ多いほどリスクは分散され、少ないほどリスクは高まるようになります。ですが注意なのは、全て同じ業界に投資すれば何千・何万社に投資しようがリスクは高くなります。
(例)旅行業界へ資産を全ぶっ込み!→その後コロナが流行→旅行業界全体が景気悪化⤵️→資産は大幅減少⤵️⤵️
上記のような事態を避けるために、「業界別」に分けることは初心者にとってとても重要です!!
【Step.2】国や業界を決める
次は大まかにどこへ投資するのかを考えます。
・業界に関しては【Step.1】で話した通り、世の中には多くの業界が存在するので「将来的にどの業界が伸びるのか」「不景気でも株価が下がりずらい安定した業界はどこか」など、様々な観点で考えましょう!
・国に関しては、「経済力の高さ」「投資への積極性」という観点で考えてみましょう。「全世界」「先進国」「新興国」などの広い範囲から「米国」「日本」などの一つの国全体にも投資が可能です。
具体的な投資先を話すとキリがないので今回は割愛します。☺️
様々な観点から考えて自分に合った投資先を見つけてください!!
③いざ、購入!!
投資先を決めたら、残りは各証券会社で定められている手順に従い購入するだけです!
あくまで余剰資金で投資信託を行うのが基本なので、「一度の購入金額・株数」「購入頻度」は十分考えて購入しましょう。自分のペースで無理をしないのが大事です!
あとは購入確定ボタンをポチッと押すだけだと思います。力強く押して第一歩を進めましょう。
最後にメッセージ
まずはここまでの手順を終えた皆さん、お疲れ様でした!
日本の金融教育は他の先進国に比べ、低レベルです。受け身になっていては行動している人とどんどん差が開きます。自分から勉強しお金に不安を持たない豊かな生活を手に入れましょう。
一説によると、99%の悩み事はお金があれば解決されると言われています。これは実際に世界中の大富豪が口にすることです。
「何が食べたい」「どこへ行きたい」など、叶えたいものはお金があれば解決できるかもしれません。皆さんもお金を増やし、共に人生を謳歌して行きましょう!
ちなみに僕は今回紹介した証券会社の中では、「SBI証券」と「楽天証券」の2つを使っています。更に具体的に教えて欲しい!などありましたらページ下のお問合せフォームからお願いします!
本当の自由を手に入れる お金の大学
「本当の自由を手に入れる お金の大学」は下記の本のタイトルです。
この本の著者である両学長は高校生で起業し何度も失敗を繰り返した後、現在では資産5億円以上の超富裕層です。
僕が1年以上前から勉強しているのも両学長のYouTubeがメインです!動画でわかりやすく面白く学ぶことができ、マネーリテラシーを高く上げることができます!
また、本については実際に4回も繰り返して読んでいますが、「貯める力」「稼ぐ力」「増やす力」「守る力」「使う力」という項目に分けてすごいわかりやすく具体的なことまで書かれています。
なぜ「投資信託」がおすすめなのかも記載されてますので第一歩目の金融教育本としては自分が知っている中で1番良い本です!!
自分の中で夢を持っている人は、絶対に諦めず一緒に実現させましょう!!
次回は「おすすめの投資先とその理由」についてです!ぜひ参考程度に見ていただけたらと思います!ではまた!👋
コメント